【映画】「私は、マリア・カラス」を観て感じたこと
2019年 01月 22日
▲ by chikako-kokachi | 2019-01-22 18:00 | 本、映画、絵
2019年 01月 22日
▲ by chikako-kokachi | 2019-01-22 18:00 | 本、映画、絵
2017年 09月 19日
人生には節目があるわ、決断を下すときが。リスクは覚悟よ。舞台で輝くために。
人生の岐路で私たちは多くを学ぶわ。見極めなければ。自分がどの声に従うべきか。
集中力のないものは失格。たるんだ者も。努力しない者には我慢できないの。さっさと消えて欲しいわ、どこかよそへ。
才能は生まれつきだという者もいる。私は反対だわ。才能を開花させるには努力が必要よ。必死で努力しないと。
幕が上がると、困難でも高みを目ざすわ。気安く踊りたくないの。だって公演は自分を探す旅だからよ。
大事なのは、自分のルーツを忘れないこと。
この仕事には犠牲がつきものだが、計り知れない喜びを与えてくれる。私たちの選んだ道に悲壮感はない。犠牲や苦労があるから劇場を満員にできるのよ。汗を流さずにソレアを踊れると思う?
落ち込んでいる時こそ、うまく踊れるはずよ。苦悩がいい面を引き出すの。
アーティストだけが特別じゃない。誰もが特別なの。本人が乗り気でなくても、誰でも世界をよくする責任を負ってる。表現法はどうであれ、誰でも成し遂げる力を持っているわ。あとは挑戦するかどうかよ。
▲ by chikako-kokachi | 2017-09-19 07:41 | 本、映画、絵
2017年 05月 02日
好きな暮らしをしたいと思ったんです。
好きな場所で。
好きな人と。
映画「幸せのパンより」
▲ by chikako-kokachi | 2017-05-02 07:15 | 本、映画、絵
2017年 01月 25日
「エゴイストになれ!」
「自分の為に踊れ!」
「舞台の上では自分をクイーンだと思うのよ!」
エゴイストになれ
▲ by chikako-kokachi | 2017-01-25 07:40 | 本、映画、絵
2016年 11月 02日
じぶんと向き合うこと
シンプルに生きること
成功したい気持ちを捨てること
積み重ねることで、人生は充実する
▲ by chikako-kokachi | 2016-11-02 07:40 | 本、映画、絵
2016年 07月 28日
タンゴはとても特別な踊りです。
一番大事なのは相手とのコミュニケーション。
私たちは感情を胸に秘めて踊ります。
それは愛であり、時には憎しみです。
私はタンゴを踊るために生まれ、タンゴのために死にます。
誰がどう言おうとマリア・リエベスなの
▲ by chikako-kokachi | 2016-07-28 08:48 | 本、映画、絵
2016年 03月 23日
▲ by chikako-kokachi | 2016-03-23 07:04 | 本、映画、絵
ファン申請 |
||