人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ピアニスト&ピアノ講師 村田智佳子のブログ

ピアノ弾きの日常、想い、ロシアのこと、レッスンのこと、コンサートのことを綴っています♪

その土地の文化

先日、とっても素敵なカフェでアットホームな本番がありました

思ったのは
その地その地で文化がある
ということ

♪♪♪♪♪♪

音楽が文化としてその土地に根付いている場
そうでない場所

それは日本国内の話だけでなく
国単位でも違う

例えば私が留学していた頃のモスクワでは、音楽院の無料のコンサートに一般のおばあちゃんおじいちゃん達が普通にいらっしゃった
学生のコンサートでも、全く知らない方が聴きにいらしていて、私は毎回そのおばあちゃん達から直接感想をもらっていた
全く知らない方に声をかけられることにはじめはドキッとしたけれど、まだロシア語がたどたどしい私に一生懸命音楽のことを伝えてくれようとするその表情がとても印象的だったし、とても嬉しかった

ロシア全体がそうなのかは分からない
でもモスクワの音楽院まわりではそういう文化が日常だった

日本の街レベルでも文化の浸透は様々
コンサートにお金を払って聴きにいくという文化
そもそもコンサートに足を運ぶという習慣
音楽家を温かく見守ってくれる空気

芸術、文化というものに理解がある土地
全く見向きもされていない土地

音楽ホールの数やホールの質
行政がそこにお金をかけているかは
その土地の大きな特徴だと思う

行政が芸術、文化をバックアップしてくれている土地は
来場くださる方々もあったかい
(もちろん知識もおありなので厳しい目もある)
街全体で音楽を、芸術を受けいれてくれる空気がある
そういう土地に全国各地から音楽愛好家、音楽家が集まってくる
よりその文化が強く根付く
音楽家のレベルも上がる

そんな大きなことでなくとも
小さな音楽会が開催されている街のカフェがあれば
そこに音楽家が集う
街の人がそんな場所を温かく見守ってくれる、応援してくれる
街の音楽教室の先生方が、地域と共に共存しているところもある

もちろん音楽だけでなく
スポーツだって
美術だって
なんなら子育てだって、介護だって!!

やっぱり街レベルで受け入れられることが大切なのだと思う

♪♪♪♪♪♪

文化は根付くまでに時間がかかる
日本の街
世界の街
多くの場所でより音楽の、芸術の文化が定着していったら、世界はどう変わっていくのだろう

人間とテクノロジーの共存が益々拡がる未来
人が人を支え合い
人と人が集う場所
そこには人間としての原点があるように思う

街レベルで、国レベルで
音楽という文化が徐々に浸透していく未来に向けて

♪♪♪♪♪♪♪

素敵な街のカフェでのコンサート
弦の振動を身体で感じられる距離
そんな場所で「本物の音楽」を届けられる演奏家でいたい

人の温もりに感謝
街の方の温かな心に感謝
カフェの本当に素敵なご夫婦オーナーに感謝
そして、いい音楽できたな、と心から思える大好きなメンバーにも感謝


その土地の文化_b0162238_15382477.jpg






by chikako-kokachi | 2023-02-05 10:45 | 音楽 その他